登録型枠基幹技能者

登録型枠基幹技能者とは

登録型枠基幹技能者の資格は、(一社)日本型枠工事業協会が認定する民間資格であり、国家資格ではありませんが、建設業法に定められている資格です。国土交通大臣から登録基幹技能者講習実施機関としての登録を得た当協会が実施・認定する資格であり、また、登録型枠基幹技能者を雇用する企業が経営事項審査制度において加点評価されることから、極めて公共性の高い資格と言えます。


登録(初回)講習の受講資格
職長経験
型枠工事の職長経験3年以上の経歴を有すること
以下のいずれの教育を修了し、建設現場において3年以上型枠工事の職長経験を有すること(職長教育修了証の修了日が受講日の3年以上前であること)

実務経験証明書に3年以上の職長経験(工事名)を記入していただきます
① 労働安全衛生法60条、同施工令19条、労働安全衛生規則に基づく職長教育
② 基発179号「建設業における安全衛生責任者に対する安全衛生教育の推進について」(平成12年3月28日)に基づき実施される職長・安全衛生責任者教育
※「職長教育修了証」または「職長・安全衛生責任者教育修了証」の写しを提出
※当初の職長教育ではない「職長再教育」「職長能力向上教育」「上級職長教育」等は不可
資格基準
次の5種類の資格の内、いずれかの資格を有する者
◇ 1級型枠施工技能士
◇ 1級建築施工管理技士、または2級建築施工管理技士
◇ 1級土木施工管理技士、または2級土木施工管理技士
※5種類の資格の内いずれかの資格証の写しを提出
資質基準
所属会社代表者が基幹技能者に相応しいと認める資質
(人柄・協調性・表現力・指導統率力等元請や他職、部下と接するための必須条件)を有すると認めて推薦された直用技能者、または型枠工事業を自営する事業主であること
実務経歴
型枠工事業に10年以上従事していること
※実務経験証明書に10年以上の実務経験(工事名)を記入してください

登録(初回)講習の申込手順

登録型枠基幹技能者登録を望む方は下記手順に従って申込をお願いします。
※既に登録型枠基幹技能者資格を持ち、更新をお望みの方は下部にある「更新講習の受講資格」を参考にしてください。

全国どの会場でも受講できます。提出していただく「登録(初回)講習受講申込書」に基づき書類審査を行い、受講資格を満たしていると判断された方が受講できます。所属会社が日本型枠会員会社であるなしに係わりません。

ダウンロード

下記リンクから申込書(エクセル)をダウンロードしてください。
登録(初回)講習受講申込書>>>

申込書類に記入

必要書類と写真2枚(3カ月以内に撮影したもの。縦30mm×横24mm)を添付の上、申込書を事務局へ送付してください。
<事務局>
〒105-0004 東京都港区新橋6-20-11 新橋IKビル1階
TEL:03-6435-6208/FAX:03-6435-6268

申込期限を過ぎた場合でも教室の定員に達していない場合があり、受講できる場合があります。事務局までお問い合わせください。

書類審査

届いた申込書は事務局から講習委員会へ一括転送され、受講資格の書類審査が行われます。
書類審査は認定講習日の約1ヵ月半前から行われ、審査結果は「資格審査票」にて連絡します。

受講料の支払い

講習委員会の書類審査を通過した受講資格者は、受講料の支払いをお願い致します。
資格審査票に振込先が掲載されています。
【受講料】50,000円

認定講習会

受講料の支払いが確認された受講資格者には、受講票と関係書類が送付されます。
関係書類の必要事項を記入の上、認定講習会の会場にて講習を受けて下さい。

スケジュール

2024年4月~9月の初回講習日は以下のスケジュールになります。
【講習の概要・予定】
初回講習の概要・2024年4月~9月開催予定>>>

  【194回】6月14日(金)~16日(日) 京都市会場:(株)萩原工務店
京都市会場の講習詳細>>>

  【195回】6月28日(金)~30日(日) 大阪府和泉市会場:和泉市コミュニティーセンター
大阪府和泉市会場の講習詳細>>>

  【196回】7月13日(土)~15日(月) 名古屋市会場:名古屋国際会議場
名古屋市会場の講習詳細>>>

  【197回】7月19日(金)~21日(日) 鹿児島市会場:(株)堀之内工務店
鹿児島市会場の講習詳細>>>

  【198回】9月21日(土)~23日(月) 東京都会場:全水道会館
東京都会場の講習詳細>>>


更新講習の受講資格
資格基準
初回講習の際、資格基準として申請した次の5種類の資格を、失効せずに引き続き有する者
◇ 1級型枠施工技能士
◇ 1級建築施工管理技士、または2級建築施工管理技士
◇ 1級土木施工管理技士、または2級土木施工管理技士
資質基準
所属会社代表者等が実務経験証明書において証明を行うこと
実務経歴
登録型枠基幹技能者講習修了証を取得後、引き続き5年間、建設現場において、職長等に就任して型枠工事の施工実務経験を有すること
※実務経験証明書に更新講習の受講前5年間の実務経験(工事名)及びその内職長に就任した工事を記入して下さい

更新講習の申込手順

登録型枠基幹技能者は資格を取得後、5年ごとに資格を更新しなければなりません。修了証の有効期限を迎える基幹技能者を対象に、全国の各支部が更新講習会を順次実施しています。
更新講習会は修了証に記載された有効期限の1年前から有効期限終了後半年までの間に、全国どの会場でも受講できます。

ダウンロード

下記リンクから申込書(エクセル)をダウンロードしてください。
更新講習受講申込書>>>

申込書類に記入

必要書類と写真2枚(3カ月以内に撮影したもの。縦30mm×横24mm)を添付の上、申込書を事務局へ送付してください。
<事務局>
 〒105-0004 東京都港区新橋6-20-11 新橋IKビル1階
 TEL:03-6435-6208/FAX:03-6435-6268

書類審査

届いた申込書は事務局から講習委員会へ一括転送され、受講資格の書類審査が行われます。
書類審査は認定講習日の約1ヵ月半前から行われ、審査結果は「資格審査票」にて連絡します。

受講料の支払い

講習委員会の書類審査を通過した受講資格者は、受講料の支払いをお願い致します。
資格審査票に振込先が掲載されています。
【受講料】25,000円

認定講習会

受講料の支払いが確認された受講資格者には、受講票と関係書類が送付されます。
関係書類の必要事項を記入の上、更新講習会の会場にて受講・考課測定を受けて下さい。

スケジュール

2024年4月~9月の更新講習日は以下のスケジュールになります。
【講習の概要・予定】
更新講習の概要・2024年4月~9月の開催予定>>>

  【218回】6月1日(土) 仙台市会場:エスポール宮城(宮城県青年会館)
仙台市会場の講習詳細>>>

  【219回】6月8日(土) 広島市会場:広島県情報プラザ
広島市会場の講習詳細>>>

  【220回】6月9日(日) 大阪府和泉市会場:和泉市コミュニティーセンター
大阪府和泉市会場の講習詳細>>>

  【221回】6月16日(日) 岡山市会場:ポリテクセンター岡山
岡山市会場の講習詳細>>>

  【222回】7月14日(日) 東京都会場:全水道会館
東京都会場の講習詳細>>>

  【223回】9月14日(土) 名古屋市会場:名古屋国際会議場
名古屋市会場の講習詳細>>>


更新講習の受講時期

登録基幹技能者は資格を取得後、5年ごとに更新講習を受講し資格を更新しなければなりません。各位の修了証に記載されてある有効期限を確認してください。
次の表で確認することができます。
有効期限一覧表>>>


登録(初回)講習、更新講習のキャンセル

① 受講料は講習開催日初日の10日前まで(土曜日、日曜日、祝日を含む)に事務局へ連絡のあったキャンセルは返金します。
9日以内のキャンセル(講習日当日のキャンセルを含む)は返金しません。但し5月上旬、8月中旬及び年末年始の長期の休日が設定される時期についてはその都度開催案内等にて返金期限を通知します。

② 受講料は講習開催日初日の9日前以内の連絡の場合は返金せず、講習の開催月(講習日の末日の属する月)から3月以内もしくは3月を超えた直近の時期に開催される全国の会場を対象として、1回の講習に限り振り替えることができるものとします。
但し振替は講習の3日前までの連絡に限ります。振替えた講習を欠席する場合は、再度の振り替えはできません。

③ 当日の無断欠席者は返金せずかつ講習の振替はできません。
講習途中での止むを得ない退出(本人又は親族の訃報、急病・事故等)の場合は返金せず、②と同じ取扱いとなります。


個人情報の取扱いについて
(1)法令等の遵守
(一社)日本型枠工事業協会は、登録型枠基幹技能者の個人情報を取り扱うに当り、個人情報保護に関する法令を遵守します。
(2)利用目的
利用目的は次のとおりです。
① 登録型枠基幹技能者講習申込の資格審査及び個人認証のため
② 登録型枠基幹技能者に対し、型枠工事等に関連した情報を提供するため
③ 登録型枠基幹技能者の資格証等の再発行、更新講習のため
④ 登録基幹技能者データベース(以下、「本データベース」)の作成・管理のため
⑤ 資格制度の推進を図ることを目的とした、各種アンケート調査のため
⑥ 登録型枠基幹技能者の情報について、本データベースへの登録及び公表のため
⑦ 個人情報を統計的に集計・分析し、個人を識別・特定できない形態に加工した統計資料を作成するため
(3)適正な個人情報の取得
個人情報を、偽りその他不正の手段で取得することはありません。
(4)第三者への提供
次の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
① 登録型枠基幹技能者より、あらかじめ同意を得ている第三者に提供する場合
② 法令に基づく場合
③ 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合にあって、登録型枠基幹技能者の同意を得ることが困難であるとき
④ 公衆衛生の向上または児童及び青少年の健全な育成推進のため特に必要がある場合であって、登録型枠基幹技能者の同意を得ることが困難であるとき
⑤ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令で定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、登録型枠基幹技能者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)安全管理
① 個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止その他安全管理のため、必要かつ適切な措置を講じます。
② 個人情報を取り扱うにあたっては、個人情報の安全管理が図れるように指導、適切な措置を講じます。
③ 個人情報の取り扱いについて全部または一部を委託する場合は、その取扱を委託された個人情報管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
④ 個人情報の取扱の苦情については、適切かつ迅速な対応をいたします。

登録型枠基幹技能者データベースへの個人情報の登録・公開について

登録基幹技能者講習の試験に合格し、登録基幹技能者になられた者、いわゆる登録基幹技能者の有資格者については、一般財団法人建設業振興金(以下「本基金」という。)が管理・運営する本データベースにご自身の情報が登録され、本データベース内で情報管理を行っています。
また本金では発注者(公共機関等)や総合建設業者等に対する登録基幹技能者のPR及び活用促進を目的に、本データベースに以下の情報を公開できるようにしています。(WEB公開)

(1)公開する情報
① 氏名(カナ氏名を含む)
② 生年月日
③ 所属会社
④ 所属会社の地域(都道府県)
⑤ 修了証番号
⑥ 修了年月日
⑦ 更新回数

(2)本データベースにおける情報公開の同意・不同意について 本データベースで自身の情報を公開することについてご同意をいただける場合には、登録型枠基幹技能者講習の受講申込書と共に提出していただく同意書の中で「同意する」を選択いただき、署名(自署)をお願いいたします。
ご同意いただけない場合は、本データベースでは情報の登録・管理のみを行い、情報の公開はいたしませんので、同意書の中で「同意しない」を選択いただき、署名(自署)をお願いいたします。
同意する、しないの選択は試験の合否に関係ありません。